ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け
ピーター・リンチ
株式投資の世界では、世界的に有名な投資家。
あの 伝説の投資家 「ウォーレン・バフェット」 と肩を並べる人だ。
そんなリンチさんが、自身が引退後に書いた本が本作。
偉大な投資家のその投資法とは?
[読みやすい]
投資関係の本としてはめずらしい。
豊富な事例(おそらく自身の経験)を出してくれるので理解しやすい。
これだけ著名な投資家にもかかわらず、失敗した投資も
紹介してくれます。
[誰でも実践可能な・・]
テーマとして 「アマチュアがプロの投資家に勝てるんだ」 としている。
詳細は読んでいただくとして、アマチュアでも勝てる いや、
アマチュアだから勝てる方法を提示しています。
その方法は、アマチュアが実践するものですから、当然難しくない。
[費用対効果]
世界的な投資家の投資哲学を学べる という観点からも
新品で買ってもおつりがくる本。
私自身、何度も読んでいる点、極めて有用なアドバイスがある点
を考えても、買ってよかったなぁと思います。
まとめ
スタイルにもよるだろうが、長期投資家のバイブル的な本である。
結論としては、「バフェットのやり方に似てるなぁ」というものです。
おススメするのは以下3点。
・ ところどころに珠玉のアドバイスがいっぱい
・ 考え方はバフェットとよく似ている
・ 決して難しいことを言っていないこと
・ ところどころに珠玉のアドバイスがいっぱい
リンチさんの明るい人柄が文章ににじみ出ている。
明るい軽快な文章の中に、投資家として肝に銘じなければならない
大事なアドバイスがあるのでお見逃しなく。
・ 考え方はバフェットとよく似ている
表現は異なるが、バフェット流の投資哲学によく似ている。
市場は予測不可能である、株は会社の所有権の一部だ・・・ などなど
繰り返し読んで腹に落とし込みたい言葉の数々。
・ 決して難しいことを言っていないこと
難しい公式などは一切でてこない。投資スタイルからすると極めてシンプルだ。
投資家ならご存知かもしてないが、オプションや空売りはやっていないそうだ。
王道中の王道の投資スタイルだが、奇をてらわずにいてもここまで勝てるいい見本だ。
初版からはだいぶ時間の経っている本ではあるが、
その内容は、まさに時の試練に打ち勝ったものだと言える。
よく投資関連の本で、多く方がおススメとして挙げている本作。
多くの方に読んでいただければなぁと思います。
● おすすめ度 ★★★★★
● 熱中度 ★★★☆☆
● ためになる ★☆★★★
ピーターリンチ流 株を買う前チェックリストも参考になります