金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法
【胡散臭いタイトルに騙されるな!人生を変える書】
【大富豪に一代でなった人の頭の中が分かる!】
【ご存知、金持ち父さんシリーズ!】
● あらまし
● ここがおすすめ
★ 金持ちの考え方、頭の中が分かる
★ 読みやすい文章
★ 決して上から目線ではないんです
● よくないところ
★ タイトルが残念
★ 繰り返しが多い
★ やはり無理なものもある
● こんな方におすすめ
★ 金持ちになりたい方
★ 金持ち父さんシリーズのファン
★
● 避けた方がよい方
★ 思考法を変える気のない方
★ 手っ取り早くお金持ちになりたい方
★
● 借りる?買う?
買う。
繰り返し繰り返し読んで自分の腹に落とし込む。
レバレッジという考え方は
自分の中の一部にするべき。
私は中古で1,000円くらいで買って
何度も何度も読んでいます。
● まとめ
内容は、レバレッジ、すなわち、てこの原理を人生に
おいて使おうという話。こうサラッと書くと、
何でもないような話ですが、読んでみてください。
私は衝撃を受けたし、いつまでも心に響いた話だった。
金持ち父さんシリーズはいくつか読んでいますが、
言っている重要度はトップレベルだと思う。
一年に一度は読み返しておきたい本だと思います。
金持ちになるにはどうしたらよいか?考えたことありますか?
金持ちになった人のやったことを知ることも大事ですが、
もっと大事なのは、彼らの頭の中で何を考えていたかという
思考法なり習慣だと思います。
株式投資でも、世界一の投資家ウォーレンバフェットさんが買った
株を同じように買うことよりも、バフェットさんが
なぜこの会社の株を選んだのか?
この値段で買ったのか?
という思考法、頭の中を知る方が大事だと思います。
バフェットさんの行動を丸パクリして一定の成果は出るでしょう。
それよりも、彼の頭の中を知ることや習慣を身に着ける方が
お金持ちになる近道ですよね。
つまり、本書は金持ちのいかに行動したかでなく、
何を考え、習慣にして金持ちになったかのヒントが
満載だということです。
● おすすめ度 ★★★★★
● 熱中度 ★★★☆☆
● ためになる ★★★★★